松葉サイダーについてはこちらで以前取り上げましたが、その松葉サイダーに、りんごを取り入れてみました。「松葉サイダー」は、その界隈ではよく聞きます。でも松葉アップルサイダーは、まだまだ少ないです。りんごと松葉の組み合わせで、発酵はうまくいくか、おいしいかなどを検証していきます。今回は3種類の砂糖なし、松葉とりんごのみで用意してみました。
松葉の入手方法についてはこちらをご覧ください。
3種類の砂糖なし松葉りんごサイダー
① りんご + 松葉 + 水
② りんごの皮 + 松葉 + 水
③ りんごジュース + 松葉
果糖がたっぷりと含まれているので、③が間違いなく一番美味しいのではないかとは思いますが、コスパ的に今後継続するなら、という観点でもみていきたいと思います。今回はいずれも500ml入る瓶を使用しています。分量は目安なので、瓶のサイズでご変更ください。
① りんご 0.5個 + 松葉 + 水
材料 (500mlの瓶)
- りんご・・・半分 (りんごのサイズによりますが、私の分量は70gでした)
- 松葉・・・10g
- 水・・・330ml
作り方
- りんご半分をスライスし、煮沸消毒した瓶に詰めます。
- 瓶に松葉を詰めます。
- 水を注ぎ入れたら、日向に置いておきます。
② りんごの皮 1個分 + 松葉 + 水
材料 (500mlの瓶)
- りんごの皮・・・一個分
- 松葉・・・10g
- 水・・・400ml
作り方
- りんごの皮をむき、煮沸消毒した瓶に詰めます。
- 瓶に松葉を詰めます。
- 水を注ぎ入れたら、日向に置いておきます。
③ りんごジュース + 松葉
材料 (500mlの瓶)
- りんご大・・・2個 もしくは、 リンゴジュース 400ml
- 松葉・・・10g
作り方
- りんごからジュースを作る場合は、りんごをジューサーにかけて搾ります。
- 煮沸消毒した瓶に松葉を入れます。
- りんごジュースを注ぎ入れたら、日向に置いておきます。
りんごジュースが搾りたてなので、上の方がもこもこ泡立っています。
三選手とも、出揃いました。
こうして見ると、なんだかハーバリウムを彷彿とさせますね。松葉とりんご、なんという癒しなのですか。
素材はいずれもりんごと松葉と水のみ。みなさん、どれが一番発酵してる、あるいは美味しいと思いますか??(あえて聞く)
3日経過
こうなりました。以前よりも全体的に色がやや、濁ってますね!生のリンゴやリンゴの皮は、色が結構抜けているのがわかります。そして、どの瓶も上の方に気泡が見えるかと思います。
(一応、クッキングペーパーで瓶のふたに液体がつかないようにしていました。)
① りんご 0.5個 + 松葉 + 水
色・・・薄いリンゴジュースの色
味・・・ほのかに甘味が感じられる、サイダー感は薄いが、発酵している。感覚的に、松葉サイダーに味が近い。
香り・・・良いけど、皮のみの方が好き?かも。
発酵・・・ぷくぷく泡立つのは早かったが、いまいち。瓶の蓋のせいもあるかも・・?
② りんごの皮 1個分 + 松葉 + 水
色・・・①同様、ほのかに色が出ている。
味・・・すごーーく薄味の松葉サイダー。
香り・・・香りは一番良い。
発酵・・・一番いまいちだった。これも瓶の蓋のせいもあるかも・・?
③ りんごジュース + 松葉
色・・・写真だとにんじんジュースのような色に見えるが、沈澱したりして実際もう少し濁っている。
味・・・リンゴジュース。私には甘い。
香り・・・発酵も手伝ってか、少しムアッとした甘い香り。
発酵・・・よくしゅわしゅわしている。糖分がある分、エサとなり発酵が進んだと思われる。「松葉アップルサイダー」としては、一番成功した。
まとめ
美味しさでは、甘味の観点で言えばやはり③ですが、総合的にみて、私的にはあえて作るなら①かなと思いました。
その心は
②は香りはすごく良いですが、甘味はかなーり薄いという印象でした。皮の量を増やすと、また違ったかもしれません。また、りんごは食べて、皮だけ使用できるというアイディアは良いです。使い終わったらコンポストに入れれば良いので。以前梨皮で作りましたが、風味が良いので、次回梨皮で作ってみても良いと思います。
③はもちろんおいしいですが、私には少し甘すぎました。リンゴをジューサーで絞ってから瓶に入れるという手間があるのと、今回生の大きめのりんごを2個使用したので、コスパが悪いという点もあります。市販のリンゴジュースが手に入ったら、それで試すのも手です。
①は、あっさりとした甘味があり、松葉サイダーのような味で親しみがあり、簡単に作れるということから、個人的には一番おすすめだと感じました。りんごの量で甘さの調節ができそうな気もするので、今回は小さめのリンゴ半分でしたが、それを丸ごと一個でもいいかなと思っています。
反省点
今回冬なのと私の部屋が寒いので、発酵に日数はかかりましたし、想像より発酵が不十分でした。また、瓶の蓋ももう少し密閉できるもので検証してみたいと思いました。
これらを反省としてもう少し暖かい時期に再度検証してみたいと思います!
みなさんも、ぜひ試してみてください♪